top of page

PROFILE

​プロフィール

Yusha

ゆうしゃ

誕生日:7月3日(ソフトクリームの日)
身長:20 cm
体重:浮遊しているのでわからない
年齢:不明
好物:ソフトクリーム、牛乳
職業:SOFT-SERVE-ICE-CREAM GURUGURU 看板店員
性別:なし(おそらく性別という概念がない)
一人称:ぼく
二人称:きみ
好きな人:ソフトクリーム研究会会長、会長の幼馴染
友達(仲良し):紀井めもり
かっこいい:ネーレ
常連さん:ツクリ、沙
憧れ:勇者
剣の名前:ソフスカリバー -origin-


いつ、どこから生まれてきたのかはよくわからないソフトクリームのすがたをしたなぞのいきもの。妖精か精霊か妖かは定かではない。

RPGの勇者に憧れており、名前もそこから取られた。

ソフトクリームの良さを伝えるために日々活動している。

ソフトクリームは世界を救う!

制作者:

うらさん

RULES

個別規約

※ここに掲載されている規約はソフきゃら!全体のガイドラインに加えてキャラごとに設定されたものです。

​二次創作の際は全体のガイドラインとキャラ別規約の両方を守り、重複する内容が記載されている場合はキャラ別規約の方を優先するものとしてください。

R18表現(性的表現)

オプション

R-18G表現(残酷・グロ表現)

オプション

「ソフきゃら!」外のキャラクターとの絡み(コラボ)

オプション

カップリング表現

​オプション

SNSでのなりきり活動

オプション

元のキャラクターと分かる範囲での大きな改変(TS・人外化・体型変化など)

オプション

その他の規約

特になし

DETAIL

ソフきゃらメモ


来歴

人に隠れて暮らしている種族としては珍しく、人の世界に興味をもっていた。

街をさまよっていたときに家電量販店の店先でみたRPGに感銘を受け、

主人公である勇者にあこがれたことから「ゆうしゃ」と名乗るようになった。


活動

高等教育機関であるソフケン大学にあるサークル、ソフトクリーム研究会(Softcream Research Club)の発起人のひとり(1匹?)

共同発起人である会長とともに、日々ソフトクリームのよさを伝える活動をしている。


また、研究会を立ち上げた1年後に研究会の活動の一環として会長がオープンさせた

ソフトクリーム専門店「SOFT-SERVE-ICE-CREAM GURUGURU」で

看板店員(受付係)として働いている。


お客さんから注文を受けて、特注ボタン「グルモワール」(紀井めもりが発明した)で接客は完璧!

人間のように手はないが、浮遊と着地でボタンを押し、

メニューの説明、メニューの記録、会計、ソフトクリームの運搬、トッピングまでなんでもこなしてしまう!

ソフトクリームをぐるぐる巻く機能はまだ試行錯誤中......。

(ほんとうは、音声認識などの方法もあったけど、あまりにも飛び跳ねるのが楽しかったから、ボツにしたよ)


交友関係

RPGの世界の大ファンであるため、そういう人には限界化する。


紀井めもりととても仲がよく、「勇者談義」という、ゆうしゃが勇者のかっこよさやすごさをめもりに語り、それをめもりが発明で実現させようとし、ゆうしゃがそれを見てはしゃぎさらに語るというループが発生。

それでもちゃんと17:00の鐘が鳴ったらおうちに帰ります。


常連客は沙とツクリ。

ふたりともゆうしゃと仲良くしていて、ソフトクリームを買って、店先で食べながらおしゃべりをする(ソフトクリームの魅力を語りつくす)

また、ネーレに対しては大好きなRPGでおなじみのドラゴンということもあり「カッコイイ」と憧れている。

ネーレもちやほやされてまんざらではない様子。


会長は幼い頃、ゆうしゃがRPGの勇者に憧れていることを知ると、特注の剣型のスプーン(ソフスカリバー)をプレゼントした

以来、これはゆうしゃの宝物となっている。デザイン等は複数種類あるので、気分で変えている。

(デザインによって副題が変わる。例: ソフスカリバー -origin-、ソフスカリバー -next edition- など)

最近は、仲良くなっためもりにハイスペックな剣スプーン(安全)をつくってもらっている。めもりとしても浪漫しかないので、乗り気な様子。


誕生日

本当に生まれた日はいつか不明だが、誕生日という概念を知ったときにソフトクリームの日を誕生日に決めた。

(正確には誕生日というより誕生を祝う日である)


特徴

ソフトクリームのつのの部分は感情によって動く(犬のしっぽみたい)興奮したり熱い気持ちになると溶け、冷ややかな気持ちになると凍る。


同種族(ソフトクリームのすがたをしたなぞのいきもの)は街には意外といるみたいだが、ほとんどは人前に姿をあらわさないため、あまり知られていない。見た目は個性があふれるみたい。

ゆうしゃも会長に会うまでは人から隠れていたが、今は結構人前に姿を現す。

ただし、初めての人に会うときは信頼できる人と一緒。


会長

ソフケン大学理工学部経営システム工学科に在学する大学2年生。

超有名企業の創業者兼社長の息子(つまり御曹司)

11歳のとき、おいしいソフトクリームをつくろうとけんめいに努力している様子に感銘を受けて姿を現したゆうしゃと意気投合。

仲良くなった2人はさらなる高みを目指し続けている。


幼馴染のことを一途に想い続けている。


「ゆう、今いいか?」

「ちゃんと17:00には帰ってくるんだぞ」

「いつもありがとな」

「馴染みのレストランの仕入れ元のアポとれたぞ。一緒にいくか?」


会長の幼馴染

ソフケン大学の大学2年生。

会長がソフトクリームにのめり込み始めたきっかけ。ソフトクリームが大好き。

会長のことをひそかに好いているが、自覚はない。


「ゆうちゃん、アイス買ってきたんだけど食べる?」

「久しぶり~。ゆうちゃんも元気にしてた?」

「ん~?今、勉強中だよ。ゆうちゃんも見る?」


RELATION

関連

ソフケンタウン

SOFT-SERVE-ICE-CREAM GURUGURU

ソフケン大学

E-mail: softwareresearchclub◎gmail.com

  • X
bottom of page